HOME  例文の一覧  動画の例文  スピーチのコツ  代筆サービスのページへ  

例文

大学時代の友人(新郎)

中学校の同級生(新婦)手紙

新婦の同僚。同期入社

高校の同級生(新郎)。サッカー部

新婦と小中高バレー部で一緒

できちゃった婚。誕生後

新婦の幼なじみ。手紙形式

新郎の高校の同級生。友情


例文一覧はこちら


運営責任者

このウェブサイトは、当社の友人代表スピーチの例文集です。
ご希望の例文をご覧いただき、ご自身でお作りになる際の参考になさってください。
SNSで「いい例文集があるよ!」と言っていただけたら、ものづくりの私どもは喜びます。

結婚式スピーチ作成センター
西山




朝日新聞の取材を受けました



わかやま新報の取材を受けました


動画の例文

親友への最後の手紙。泣ける友人代表スピーチ

幼なじみ(新婦)へのスピーチ


動画の例文 一覧はこちら


スピーチのコツ

友達言葉(タメ口)?敬語?

入籍から1年が経過しての結婚式だけど

できちゃった婚で赤ちゃんの話は

スピーチをしている最中に泣いちゃうよ?


スピーチのコツ 一覧はこちら


ブログのカテゴリ


お知らせ

スピーチのテクニック

よもやま話

新婦の友人代表のための「お役立ち情報」

新郎の友人代表のための「お役立ち情報」


ブログはこちら

【例文】結婚式 友人代表スピーチ(結婚式の二次会で述べる新郎の友人の立場)


よしひろ、美紀ちゃん、結婚おめでとう。

よしに手紙を書くなんて恥ずかしかったけど、今日は特別の日なので書いてきました。これっきりだからちゃんと聞いとけよ!

小学校に上がる前に近所に引っ越してきた、よしひろ。

小さいころは目がくりっとしてて、恥ずかしがりやで、近所では可愛いと人気だった。でも、大きくなるたび、口数は増えて、やんちゃで喧嘩っ早く、近所では悪ガキだと有名になりました。中学校に上がる前には、無免許運転、喫煙、飲酒、一通り経験しましたね。

地元のツレの中でも特にうるさくて生意気だった、よし。夏になると誰よりもはしゃいでる、サマーボーイだった。夜になると乱暴な運転により、誰よりも一番ポリに追いかけられていた、ポリマスターだった。ただ、よしのバイクの後ろに乗ったときは本気で死ぬかと思ったわ。いっぱい馬鹿ばっかりしたな。

20年。

俺らがずっと一緒にいた時間です。こんなに時間がたちました。

子どもだったころは「立派な大人になろうな!」と話していたものの、中身は変わらず、体だけ大きくなったような感じがしていました。

大人ってなんだろうな?何歳から大人なんだろうな?

疑問はたくさんあるけど、よしを見てて今日、その答えが分かった気がする。

それは、自分の力で守れる人が出来たこと。

20年間、ずっとよしと一緒にいたから俺にはよしが大人になったってことが一番分かる。子どものときは悪さをして親を泣かせて、ちょっと成長して、バイトして自分に使って。

今では仕事をして親のため、美紀ちゃんのため、そしてお腹にいる子どものために、必死になって汗をかいているよしがいます。きっとそれを大人って言うんだろうな。

よしから結婚の報告を受けたときからずっと思っていたこと。

それは、尊敬です!

お前、すごいよ!今、やっと社会人になった俺からしたら、自分の家庭を持つことがどれぐらい大変か、すごく分かる。よしはちゃんと考えて、ちゃんと行動して、そしてちゃんと自分の家庭を持てた。

一番子どもだと思っていたよしが一番大人だったのかもな。

俺もお前を見習ってこれから、頑張るよ!だから、よしは、立派なかっこいい親父になって、大人って手本を俺に見せてください!

でも、もし、悩んだり、疲れたり、辛かったりしたときは俺やみんながいるから。またバイク乗ってどっか行こうな。

美紀ちゃん。こんな奴だけど、ずっと仲良くしてやってな。よろしくお願いします。

長くなったけど、俺、松永からの祝辞でした。

二人とも、今日は本当におめでとう!

※本例文は著作権で保護されています。他の媒体への転載不可です



当社が運営する結婚式スピーチ作成センターでは、ほかにも多数の例文をご準備しています。ぜひご覧ください。

結婚式スピーチ作成センター 例文の一覧はこちら
https://speech-maker.net/samplefriend


また、友人代表スピーチの原稿作成も承っています。

友人代表スピーチの代筆・作成代行はこちら
https://speech-maker.net/best-friend


HOME  例文の一覧  動画の例文  スピーチのコツ  代筆サービスのページへ


結婚式スピーチ作成センターの例文集 友人代表の森


結婚式スピーチ作成センター All Rights Reserved.